初めてピアノを弾くお子さんへオススメ教本

こんにちは♪さいたま市見沼区御蔵にあるピアノ教室 やまさきピアノスクールの山崎夏海です♪

今日は、未就学児のお子さまにおすすめのピアノ教材「はじめてのピアノアドベンチャー」についてご紹介します。

「はじめてのピアノアドベンチャー」は、ピアノを始めたばかりのお子さまにとって、楽しく基礎を学ぶことができる教材です。特に、4~6歳の未就学児向けにデザインされており、音楽の基礎を学びながら創造力を発揮できる内容が詰まっています。

どんな特徴があるの?

  1. 楽しいイラストと音楽
    カラフルなイラストと親しみやすいキャラクターが、お子さまの興味を引きます。視覚的に楽しく、音楽を学ぶことができます。
  2. 基礎を楽しく学べる
    音符やリズム、メロディを遊び感覚で学べるので、自然にピアノ演奏を楽しめます。スモールステップで進められるので、達成感を感じながら学べます。
  3. 創造力を育む
    お子さまが音楽を創造的に表現することを大切にしており、自由に音を奏でることができます。想像力を働かせながら演奏することができる点が魅力的です。

生徒さんの様子と感想

教室では、実際に「はじめてのピアノアドベンチャー」を使ったレッスンが大変好評です。生徒さんたちは、レッスン中に想像力を働かせて音を奏で、毎回とても楽しそうに取り組んでいます。例えば、ある生徒さんは「もっとやりたかった!」と言って、レッスンが終わるときに名残惜しそうにしていました。

また、スモールステップで進められるので、お子さまたちは次々と達成感を味わい、終始ご機嫌でレッスンを受けています。30分のレッスンがあっという間に過ぎてしまうことが多く、「明日も来る!」と嬉しい言葉を言ってくれる生徒さんもいます。このように、楽しみながら学び、毎回レッスンを心待ちにしてくれる姿を見ていると、私もとても嬉しく感じます。

おすすめの練習方法

毎日の練習は短時間でも構いません。お子さまが楽しく学べるように、無理なく進めていきましょう。親御さんと一緒に練習することも、お子さまのやる気を引き出すポイントです。

こちらからご購入できます→レッスン・ブックA

こちらからご購入できます→ライティング・ブックA

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です