やまさきピアノスクールとは?

ゆっくり、




自分のペースで音楽を楽しむピアノ教室


やまさきピアノスクールは、『ゆっくり、自分のペースで音楽を楽しむ』ことを大切にするピアノ教室です。プロを目指すわけではなくても、ピアノを弾くことで心が満たされ、人生が豊かになる──そんな時間を一緒に作っていけたらと思います。

「音楽が心の支えになる」「趣味として長く続けたい」という方にぴったりのレッスンを提供しています。焦らず、自分のペースで楽しく学んでいきましょう♪

やまさきピアノスクールはこんな方にオススメ!

☑️ピアノを楽しみながら、自分に合ったレッスンを受けたい方
 → 好きな曲だけ弾くのもOK!テキストも一緒に決められます。

☑️ コンクールや試験ではなく、純粋に音楽を楽しみたい方
 → 当教室ではコンクール参加を目的とした指導は行いません。

☑️音楽を通じて心を育みたい方
 → ピアノの技術だけでなく、自己肯定感や表現力を大切にし、音楽と共に心の成長をサポートします。

☑️ 受け身ではなく、自分で考えながら学びたい方
 → 言われた通りに弾くだけでなく、自ら考え、工夫しながら成長できる力を育みます。自分で気づき、挑戦する楽しさを大切にしたレッスンです。

☑️ 自宅練習のサポートが欲しい方
 → LINEで質問&動画添削あり!回数無制限のサポート付き。

☑️ オンラインでピアノを学びたい方
 → 通うのが難しい方も大丈夫!オンラインレッスン対応で、ご自宅からでも快適に受講できるよう機材を整えています。

講師あいさつ

「できた!」「楽しい!」




と感じられる瞬間を大切に


ピアノ講師 山崎 夏海(やまさき なつみ)

Natsumi Yamasaki

はじめまして!やまさきピアノスクールのピアノ講師、山崎夏海です♪

「できた!」「楽しい!」と感じられる瞬間を大切に、一人ひとりのペースに寄り添った指導を心がけています。ピアノを通じて、音楽の楽しさだけでなく、自信や表現する喜びも一緒に育てていきましょう!

ピアノが初めての方も大歓迎♪ お気軽にお越しください。

講師プロフィール

郡山女子短期大学部 音楽科卒業。卒業後は学童保育で小学生の指導をしながら、ピアノ講師としても活動。子どもに教える楽しさを実感し、保育園で保育士補助をしながら自宅でピアノ教室を開講。

その後、大人にも教えたいという思いから、島村楽器でピアノインストラクターとして指導を開始。結婚を機に埼玉へ移り、オンピーで出張レッスンを担当。見沼区へ転居後、現在の自宅教室を開講し、幅広い世代へ音楽の楽しさを伝えている。

コース・料金

コース30分40分
プレピアノ(年間)6,000円
月3回(年間36回)8,000円10,000円
月2回(年間24回)5,500円7,000円
単発3,000円3,700円

※プレピアノコースは、五線譜が出てくるまでのコースです。

お家サポートコース月額1,000円

※お家サポートコースは、自宅での練習をサポートするコースです。分からない部分はいつでも質問可能です。弾き方が分からない部分は講師が動画で指導・アドバイスを行います。

楽しく続けるうちに、気づけば成長

ピアノの上達には、「続けること」 がとても大切。でも、最初は練習が大変に感じることもありますよね。やまさきピアノスクールでは、練習を習慣化しやすいようにポイント制度を取り入れています。
初めは「ポイントが貯まるから頑張ろう!」と思っていた生徒さんも、気づけば「弾けるのが楽しいから練習する!」に変わっていくことがほとんど。知らないうちにポイントも貯まり、嬉しいおまけに♪
楽しく練習を続けながら、ピアノを弾く喜び を一緒に育てていきましょう♪

🎵 ポイントの貯め方
✅ 1日練習すると 2ポイント(長期休暇中は 3ポイント
✅ テキスト1冊修了で 100ポイント
✅ 弾きあい会・発表会に参加で 100ポイント

🎁 ポイントの使い方
貯まったポイントは 1ポイント=1円 換算で、お好きな物やギフトカードと交換可能!

楽しみながら練習を続けられる仕組みを取り入れています♪

教室規約について

以下よりご確認ください。

生徒様、保護者様の声

小学校2年

Yくん

生徒の声

教室ではかっこいいピアノで練習できる、帰りに飴がもらえるのが嬉しい。


保護者の声

子どもの意向を尊重してレッスンしてくださるので楽しく通えていると思います。
シールやポイントなど、子どもがワクワクするような要素がありやる気に繋がっています。

小学校4年

Yさん

最初はピアノ上手に弾けるのかな?と思っていましたが、先生が背中を押してくれました。
弾きあい会では練習の成果を出せたし、発表会の練習に入った時、私はとっても怖くてこんなに難しそうな曲をちゃんと弾けるのかなと不安でした。でも、先生の優しいレッスンのおかげで、弾けることができました!ピアノはもちろんですが、先生との会話もとても楽しいです!

保護者の声

お友達に紹介してもらい、入会しました。娘がピアノを始めたのは小学3年生からでした。ピアノを始めるにしては遅いかと不安でしたが、先生は心配しなくて大丈夫と言ってくれました。娘に合ったペースで、優しく丁寧に教えてくれます。不定期で弾きあい会、発表会があります。他の生徒さんの演奏を聴く機会がとても良い刺激となり、もっとピアノを弾けるようになりたい!とピアノを楽しんでいます。

小学校2年

Yさん

生徒の声

先生が優しくて、面白い。
レッスンの最後にアメをもらえるのも、選ぶのが楽しみ。


保護者の声

毎回、お迎えの時の表情がにっこにこ。行く前よりテンションも高くなってて、とても楽しかったんだなあと感じます。

お問い合わせからご入会までの流れ

1

お問い合わせ

まずはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

2

日程を決める

LINEからお問い合わせの場合は、直接Google予約システムからご予約が可能です。メールやカワイ教室ネットからお問い合わせの場合は、Google予約システムのUR Lをお送りします。

3

体験レッスン当日

ピアノが初めての方は、何も持ち物は入りませんので、そのままお越しください。ピアノ経験者の方は、今まで使っていた楽譜をお持ちください。

4

体験レッスン後の流れ

体験レッスンを受けた後、ご入会されるかどうかを1週間以内にご連絡いただきますようお願いいたします。じっくりご検討いただき、ご質問があればお気軽にお問い合わせください。

5

ご入会手続きとレッスン準備について

ご入会が決まった生徒さんは、入会申込書をご提出のうえ、レッスンスタート日を決定します。

6

レッスンスタート

初回レッスンの際に、お月謝をご持参ください。いよいよレッスンスタートです!一緒に楽しくピアノを学んでいきましょう♪


LINEからのお問合せ

体験レッスンの日時のご予約は、LINEのリッチメニューからお願いいたします。

ご予約後、下記内容をメッセージで送っていただけますと幸いです。

ご質問、お気軽にご連絡ください。

\ お気軽にどうぞ /

やまさきピアノスクール

(お問い合わせ用)

\ QR読み込みはこちら /

新着記事


©

やまさきピアノスクール

All Rights Reserved.